top of page
10.19 sat
17:30-
野口哲志×田中盛栄×福原翼 トーク 「アーティストって何?」
本展示参加作家である3名によるトークを行います。
野口哲志
Satoshi Noguchi

2019年、東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。表現主義的な表現を通して、自身の主観的な感覚を平面作品に落としこむことを意識して制作をしています。最近では自身を取り巻く環境や無意識といった自分が知覚できない複合的な影響関係も踏まえながら、つかみどころのない自身のリアリティや感覚に対して内省的かつ対話的な制作手段とはどのようなものなのか探っているような気がします。
田中盛栄
Morie Tanaka
1992年アメリカ、カリフォルニア州生まれ。東京藝術大学美術学部絵画学科油絵卒業。芸大生がプロデュースする『スタジオパパパ』という何でもやりたい放題のアートスクールの代表。最近は「日時的なアート」×「遊び」をモットーに表現中。

福原翼
Tubasa Fukuhara

1995年、東京都東大和市生まれ。2021年、東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。映像、ドローイング、絵画を往復しながら制作活動中。郊外という環境の風景を構成しているもの、既製品をモチーフにすることが多い。映像編集のカット割りや合成によって生まれる可笑しさを感じる状況(私はそれをコント的状況と呼んでいる)、消費社会の端に現れる光景、絵を描く身振り、記憶や想像という実体のないものが、絵の具(物質)やデータによって画像化する、視覚情報に置き換わる過程やその結果に関心がある。映像、ドローイング、絵画を往復しながら制作活動中。
Workshop / Event
要予約・お申し込み
Talk Event and
School Information Session
Screening
bottom of page